現品限り
口径約7.4cm 高さ約9cm
釉薬の流れが美しい模様を創り出すのが朝鮮唐津の魅力です。
手に馴染みの良い湯呑。
内側は、藁灰釉。やや青みを帯びた白っぽさ。
高台内には作者の書き銘「ケ」があります。
朝鮮唐津は存在感がありますね。
定番で造られている湯呑ですが、釉薬の流れ、色調など1点ごとに違いがあります。
お送りするのは掲載している画像の現品です。
作家紹介はこちら
古賀賢治
この作家のほかの商品を見る
ほかの「湯のみ・カップ」を見る
記載してある大きさは、目安です。1点ずつの手仕事なので形状、色合い、風合いなど、多少の違いがあります。ご購入の前に、こちらをお読み下さい。
作家ものの焼物について