古賀賢治 朝鮮唐津 長角皿 |
4,070円(税込)
|
|
焼き魚、刺身などに出番が多い長角皿は、ひとつは欲しいアイテムです。季節を問わず一年中使えるのが、朝鮮唐津です。 |
|
古賀賢治 絵唐津雁の図七寸皿 |
3,300円(税込)
|
|
丸い皿を満月に見立て、雁が飛んでいく情景をあっさりと描いています。深さもあり、使い勝手の良い大きさと形です。 |
|
橋本薫 金彩染付枝垂桜八寸皿 |
26,400円(税込)
|
|
現品限りの1点ものです。径24.2cm 高さ4.0cm 桜の木の幹を白く抜き、金彩と染付で花を全体に配置した構図が素晴らしい一品限りの大きめの皿です。 |
|
臼井和成 黄瀬戸七寸角皿 |
22,000円(税込)
|
|
たてよこ約20cm角 高さは、反り上がった角の部分が4〜5cm 見込みの部分は2〜3cm。1cmほどの高さの足付きです。 |
|
古川章蔵 金彩 青流し長角皿 |
11,000円(税込)
|
|
横 約24cm 縦 約18.5cm 高さ 約2.5cm~3.4cm ずっしりと安定感のある長角皿。青釉が白磁の白さと 全体の清潔感を際立たせているようです。 |
|
古川章蔵 青流し8寸角皿 |
9,900円(税込)
|
|
一点ものです。白い地に青色がくっきりと大胆に流してある角皿です。盛りつけをすると、料理がこの青い色によってキュッと引き締まり、野菜などが生き生きと映えます。みずみずしさを引き立ててくれる器です。縁の高さは部分によって違いがありますが、約2cm〜3cmです。 |
|
藤井憲之 青白磁蛍手7寸皿 |
6,050円(税込)
|
|
淡いブルーの青白磁です。縁にぽつぽつとあけた穴の上から透明感のある釉薬がかかっているので、蛍が飛び交うようにほんのりと透けています。和・洋問わず、何でも使えるモダンなデザイン。用途の広い便利なお皿です。 |
|
臼井和成 黄瀬戸7寸皿 |
8,800円(税込)
|
|
裏に高台のない、板作りです。くさび形に刻文された松葉のような文様に、ガラス状に溶け、黄金色になった灰釉が溜まり、表情を作り出しています。所々に緑色の釉を配し、光沢のある美しい色合いが食材を華やかに引き立たせてくれます。 |
|
橋本薫 色絵椿文七寸皿 |
9,350円(税込)
|
SOLD OUT |
石畳のような格子の中に、赤と紫の椿が満開です。約20cmの使い易い大きさの平皿。九谷の紫が効いています。 |
|
|